MENU

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

こんにちは。ビクトリア在住、カナダ4年目の里見優希と申します。

今回はバンクーバーのダウンタウンにあるキングストンホテル(Kingston Hotel)に宿泊した様子を写真付きで紹介していきます。

バンクーバーってホテルいっぱいあるし、どれがいいのか全然わからない!

と思っている方も多いと思います。しかも日本に比べて1泊の料金が高くビジネスホテルのような安くてキレイなカジュアルホテルってなかなかないんですよね…。(本当に日本のホテルの値段とクオリティは素晴らしいと思う。)

マリオットやヒルトンなど、高いお金を出せばいいホテルに泊まれることは間違いないのですが、ちょっともったいないと思ってしまうのも当然のことです。

わたし

私も今回、ホテル代を節約したくてこのホテルを見つけました。

というわけでこの記事が、バンクーバーでのホテル探しで迷っている方の参考になれば幸いです!

目次

キングストンホテル(Kingston Hotel)の概要をチェック!

引用:Gallery | Kingston Hotel Vancouver

キングストンホテルは、バンクーバーのダウンタウンに位置するホテルです。なんと創業開始は1910年とのこと。

わたし

ダウンタウンの中心地にあり、夜遅くでもダウンタウンから徒歩でホテルに帰ることができました。ロケーション◎。

時期や曜日にもよりますが、だいたい1部屋で1泊$250前後といったところでしょうか。カナダの相場としては悪くありません。

2025年9月現在の格予約サイトでの評価は、以下のようになっていました。

  • Booking.com:7.7/10 “good”
  • Expedia:8.0/10 “Very good”
  • Trivago:7.7/10 “good”

これはけっこう高めの評価だと思います。

またホテルの近くにはスカイトレインのVancouver City Centre駅があります。徒歩5分ほどなので、めちゃくちゃアクセスがいいです。車がなくても安心ですね。

ちなみにホテルには駐車場が付いており、1晩$25で利用可能です。

さらに、徒歩1分のところにIGAというスーパーもあります。このIGA、23時半ごろまで営業しており、ご飯や飲み物、その他必要なものが買える安心感!

わたし

ホテルにボトルの水がなくて焦ったのですが、IGAで調達できたので助かりました。

キングストンホテルの中の様子を写真付きでレポートしていくぞ!

それでは、実際にキングストンホテルで1泊した時の様子を写真付きで正直にレポートしていきます。

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

ちょっと(というかかなり)ブレてしまいましたが、ホテルの前のこのネオン看板が歴史を感じていいですね。日本にはあまりない、北米のホテルという感じです。

まずはフロントデスクですが、受付の方は丁寧な対応でした。チェックインも問題なかったです。

フロントのドアは22時以降はカギがかかるようで、インターホンを押すと受付の方が開けに来てくれるシステムです。一応セキュリティもちゃんとしています。

わたし

一回開けてもらったけど、特に宿泊者かどうかの確認はなかった。記憶だけで判断してるのかな…?その辺は謎。

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

こちら、ホテルのアメニティです。

  • コンピューターとプリンター
  • 製氷機
  • 無料の洗濯・乾燥機
  • サウナ
  • 朝7時~10時までの無料コーヒー・紅茶

宿泊中はこのような施設が利用できます。サウナがあるのは驚きですね。

ちなみに、歯ブラシやかみそりなどの無料アメニティはありません。自分で用意しておく必要があります(シャンプーやボディーソープはありました。)

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

ホテルの廊下はこんな感じ。

わたし

古いのでちょっとね…怖かったかも…(笑)

静かで、あまり他の宿泊客に出会うこともなかったので夜はちょっと怖さがありました。私は2人で宿泊したのですが、1人だったらより怖いかもしれません。

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

お部屋はこんな感じ。こじんまりとしていて、クラッシックな家具がかっこいいお部屋でした。バスローブもありました。

わたし

イスと机もあって、くつろげる。部屋の中はそんなに怖さはなかった。

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

ちゃんとエアコンもありました!夏に行ったのですが、暑い日だったのでありがたかったです。

ちなみに!これはめちゃくちゃ注意事項なのですが、キングストンホテルは部屋によっては部屋内にトイレ・シャワーがありません

引用:Hotel Rooms in Vancouver BC | Kingston Hotel

共用のバスルームが嫌という人は、部屋に何が付いているかをよく確認して予約することが必須です。Shared Bathroomと書いてある部屋は、トイレとシャワーが部屋に無いということになります。

わたし

私の泊まった部屋にはバスルームがついていました!ただ古いのか、トイレを使うとたまに電車が通ったのかと思うくらい大きなノイズがしていました。

【バンクーバー旅行】キングストンホテルに宿泊してみた!感想や雰囲気を紹介します

階段の途中に踊り場がありました。休憩スペースもおしゃれな家具が多くてかっこよかったです。全体的にクラッシックで味のあるホテルですね。

普通のチェーンのホテルに泊まるより、よりレアな経験ができるかもしれません。

また、ホテルの1階部分にはFable Diner & Barというレストランが併設されています。宿泊者はなんと15%オフで食事ができるそうです。

わたし

このホテルの近くにはレストランもたくさん!歩いて行ける距離なので夜でも安心しておでかけできる。

というわけでキングストンホテルに1泊しましたが、快適で安心できるホテルでした!ベッドの寝心地もよかったです。

注意点としては、

  • トイレ・シャワーのある部屋を予約すること
  • 歯ブラシやかみそり等のアメニティはない
  • ちょっと古風で怖い雰囲気あり?

という感じでしょうか。

よかった点は、以下の通りです。

  • フロントデスクの対応が丁寧だった
  • 駅地下・スーパーも近くてロケーションがよかった
  • 静かで落ち着いて過ごせた
  • 値段が比較的安かったわりに、質も悪くなかった

というわけで、マイナス面もあるものの、キングストンホテルはずばりいいホテルでした。

個人的にはバンクーバー旅行をする際は、また利用したいと思っています。

ここまでお読みいただきありがとうございました。一緒にバンクーバー旅行を楽しみましょう!

ちなみにこのバンクーバー旅行は、牛角に行くために計画したものでした。カナダの牛角の様子は、以下の記事で紹介していますので併せてチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次